Menu

FAQ

よくあるご質問

Top

>

よくあるご質問

みなとHANABIについて

Q

みなとHANABIはどのような花火が見れるのですか?

A

【ひとつの夜空、ふたつの世界】
“静寂の中で打ち上がる花火”と“音楽とシンクロした花火”が織りなす「みなとHANABI2025」。同じ夜空の下で、最大4号玉を使用した異なるふたつの花火ショーをお楽しみいただけます。花火終演後は、神戸の夜景を借景に、メリケンパーク並木道をライトアップするナイトウォーク「ルミナスグロー」を実施。花火の余韻を引き立てる静かな時間が、神戸の夜に続きます。
※詳細はみなとHANABI-2025-の楽しみ方ページにてご確認ください。

Q

花火観覧会場はどこでしょうか?

A

メリケンパークが花火観覧会場(観覧無料)となっております。
※詳細はアクセスにてご確認ください。

Q

花火打ち上げ時間は何時からですか?

A

開催期間中各日共通で、18:30打ち上げ開始予定です。各日の花火打ち上げ時間は18:30〜18:45予定の15分間実施となっております。

Q

雨天の場合は中止ですか?

A

雨天の場合でも、基本的に打ち上げ実施を行いますが、打上が危険と判断されれば、中止となります。
開催可否の発報については、前日17:00、当日12:00、16:00(予定)に判断を行い、公式WEBで告知します。

Q

中止かどうかを知るにはどうしたらいいですか?

A

開催可否の発報については、前日17:00、当日12:00、16:00(予定)に判断を行い、公式WEBで告知します。

Q

当日の場所取りについて

A

事前の花火観覧の場所取り行為はおやめ頂くようお願いいたします。

Q

車イスで観覧することは可能ですか?

A

ハートフルゾーンのご用意はありませんが、車いすの方でもご来場ご観覧いただけます。

Q

花火会場には飲食ブースなどありますか?

A

花火会場内に飲食ブースはございませんが、会場で来場者限定ステッカーををもらって、公式WEBで掲載している街歩きキャンペーン参加店舗(参加提携周辺施設・店舗)でステッカーを提示すると、割引やお得な特典をご利用いただけます。ぜひご確認ご利用頂ければと思います。

Q

花火会場内への飲食物の持ち込みは可能ですか?

A

飲食物の持ち込みは可能です。なお、ゴミは各自お持ち帰り頂きますようお願いいたします。

Q

テーブルや椅子がある飲食スペースはありますか?

A

飲食スペースのご用意はございません。

Q

花火鑑賞で注意する事はありますか?

A

風向きにより、花火カスが落下する可能性があります。
また当日はTVカメラ、スチールカメラ等での撮影が行われ、テレビ及びWEB上などで使用される可能性があります。

Q

ボートでの観覧は可能ですか?

A

花火打ち上げのため海上に大規模な自主保安区域を設定します。そのためボートでの観覧はできません。絶対にボート観覧はおやめください。

Q

トイレはありますか?

A

花火会場(メリケンパーク)には常設トイレがございますのでご利用ください。但し、混雑も予想されますので、ご来場前にお済ませ頂くことをおすすめいたします。

Q

会場内は喫煙出来ますか?

A

花火会場(メリケンパーク)には喫煙場所はございません。会場内での喫煙は禁止となっておりますので予めご理解ください。

Q

三脚を使っての写真撮影スポットはありますか?

A

花火鑑賞撮影は可能ですが、三脚を立ててのカメラマンエリアのご用意はございませんので、他のご来場者様の迷惑(周囲の方にぶつけたり、見えないなど)にならないように、撮影のご理解をお願いいたします。

Q

ドローン撮影はしても良いですか?

A

ドローン撮影は禁止となります。また、万が一発見した場合、花火を中止することになりかねませんので絶対におやめください。

Q

遺失物はどこに届けられますか?

A

遺失物は開催主催側や運営事務局で預かりはございませんので、遺失の場合は会場最寄りの警察署にお問い合わせください。

Q

ふるさと納税返礼品はどのようなものですか?

A

“こうべ みなとの夜” 実行委員会と、コンチェルトやルミナス神戸2でレストランクルーズ体験を提供する神戸クルーザーは、「みなとHANABI-2025-」の開催に合わせて、神戸市ふるさと納税の返礼品として船上でお食事を楽しみながら迫力満点の花火を鑑賞できる特別プランをご用意いたしました。
詳しくは公式WEBのスペシャルプランから、各返礼品サイトをご確認ください。

Q

クルーズ船鑑賞について知りたいです

A

みなとHANBAI-2025-では、ふるさと納税返礼品にて、クルージングを愉しみ、食事を愉しみ、花火を愉しむ。特別なクルーズ花火ツアーをご用意しています。詳しくは公式WEBのスペシャルプランから、各返礼品サイトをご確認ください。

Q

ルミナスグローとはどのようなものですか?

A

花火終演後に、メリケンパーク並木道をライトアップする演出コンテンツとなっております。
花火の余韻を引き立てる静かな時間が、引き続き神戸の夜に続きますのでぜひお楽しみください。
詳しくは公式WEBをご確認ください。

Q

来場限定のステッカーは会場のどこでもらえますか?

A

観覧会場のメリケンパーク内にご来場頂く観覧来場者の方々に配布させて頂きます。また、配布ブースも用意予定ですので、手にとってない場合はお立ち寄り頂きお尋ねください。なお、各日のステッカー用意数は数量に限りがございますのでなくなり次第終了となります。お早めのご来場にてGETしてください!

Q

もらえるステッカーについて知りたいです

A

開催期間中、毎日違うカラーのステッカーを先着順でプレゼント実施。5種コンプリートを目指して頂く楽しさがあります!なお、種類に限らずステッカーを街歩きキャンペーン参加店舗で掲示頂くと、割引やお得な特典を得ることが可能です。ステッカーは、コレクションしたり、貼って楽しむの良し。スマホクリアケースの中に入れて持ち歩き頂く楽しみ方も良いかと思います。
詳しくは公式WEBをご確認ください。

Q

みなとHANABIには公式SNSアカウントはありますか?

A

みなとHANABIでは2025年(今年)より、Instagramを開設しましたので、ぜひ公式アカウント「@minatohanabi」をフォロー頂ければと思います。なお、SNS投稿の際は「#みなとHANABI」をつけ&アカウントタグ付けにて投稿のほどよろしくお願いします!

Q

花火楽曲のリクエスト募集はありますか?

A

今年の募集はありません。

Q

みなとHANABIにおけるお問い合わせについて

A

お問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。お問い合わせのご回答については運営事務局にてできる限り早急に行いますが、確認作業に時間を頂くためすぐに回答ができません。また、頂いたお問い合わせについても全て確認を致しますが、ご返信出来かねる場合がございますので、ご了承の程宜しくお願い致します。

Q

公式WEBに掲載されている公式ロゴや写真素材等を使いたいのですが?

A

当花火大会を世に広めていただく趣旨のメディア媒体にはご提供しています。ご使用をご希望の場合はお問い合わせください。なお、ポスター・チラシ・サイネージムービーは公式WEBよりお問い合わせ不要でダウンロードできますので、施設様や店舗様で施設内掲示など広報にご活用いただければとおもいます。

Q

お問い合わせはフォームからしか受け付けていませんか?

A

みなとHANABI(一般)に関するお問い合わせは、平日の9:00~12:00/13:00~17:00のみ電話でも受け付けております。
【電話番号:078-265-6080】
協賛・法人、取材に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームでの受付のみとなっております。ご了承の程お願いいたします。

ご来場の際について

Q

最寄の駅はどこですか?

A

JR元町駅、阪神元町駅から徒歩14分
地下鉄海岸線みなと元町駅から徒歩10分
ハーバーランド駅から徒歩10分

Q

お車での来場について

A

メリケンパークの駐車場は、開催各日におけるメリケンパークの駐車場及び周辺道路は非常に混雑が予想されます。指定されたお時間に到着できない可能性が高い為、公共の交通機関をご利用することを強くお勧めいたします。
※いかなる理由につきましても花火打上げ時間に遅れた場合には主催者は責任を負いません。
また、みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間の開催に伴い、来場者の安全確保のため交通規制をおこないます。
詳しくは公式WEBをご確認ください。

Q

専用駐車場は設置されますか?

A

専用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

Q

何時から花火会場に入場できますか?

A

花火会場(メリケンパーク)には日中いつでもお越しいただけます。但し、事前の花火観覧の場所取り行為はおやめ頂くようお願いいたします。

Q

メリケンパークには何時までに行けばいいですか?

A

特に時間設定はございませんが、KOBE まちなかパフォーマンスのLIVEが16:30〜の予定となりますので、お早めのご来場が混雑前来場も考えてオススメします。

Q

何時くらいに最寄の駅に着けばよいですか?

A

特に時間設定はございませんので、最寄り駅からの時間を参考に花火打上げに間に合うよう早めの行動にてお越しください。

Q

会場近くでの待ち合わせはどうすればいいですか?

A

開演時間に近づけば近づくほど困難になることが予想されます。各最寄の駅から大勢の人で混雑していることが予想されます。携帯電話も通じにくい状況が予想されますので。事前の待ち合わせが良いと思います。

Q

ベビーカーは持ち込めますか?

A

持ち込み可能です。但し、ベビーカー置き場や専用エリアはございませんので予めご理解ください。

Q

当日のバスの運行情報

A

当日のバスの運行情報は下記ホームページをご確認ください。

「ポートループ(連接バス)」(神姫バス㈱)
https://www.shinkibus.co.jp/bus/portloop/

「シティループ(神戸観光周遊バス)」(神姫バス㈱)
https://www.shinkibus.co.jp/bus/cityloop/

交通規制について

Q

開催期間中の交通規制について

A

開催期間中は交通規制を実施しております。規制時間中は、規制された道路などへの車両の進入が禁止されます。また、規制エリア内の駐車場の出入りができません。
※合わせて公式WEBの交通規制ページに記載される規制ルート・時間を予めご確認の上お越しください。

Q

交通規制時間は決まっていますか?

A

開催期間中での交通規制時間は各日、18:00〜19:30(予定)となっております。※周辺状況により規制時間が前後することがあります。

Q

交通規制エリア内に事務所や駐車場があるが、車両の出入は可能ですか?

A

交通規制時間中は出入出来ませんので予めご理解ください。

Q

交通規制エリア内のホテルに行きたいが、タクシー含め車両で行けますか?

A

交通規制時間中は行けませんので予めご理解ください。

Q

交通規制エリア内に貸し駐車場や貸し施設を持っているが保障をしてもらえるのか?

A

保障は出来ませんので予めご理解ください。

Contact

お問い合わせ

みなとHANABI-2025-に関するお問い合わせやご質問は、
お問い合わせフォームにてお願いいたします。

Instagram

NEW★公式インスタアカウント開設!!
#みなとHANABIのタグ付けと
@minatohanabiをメンションして投稿し、
みんなで思い出をシェアしよう!

イベント最新ニュース、街歩きキャンペーン特典、ステッカーデザインなど、フォローして最新情報をゲット!

インスタグラムアイコン

Follow us